=会長=
・11月18日から19日まで、大宮区の町内会長の研修旅行がありました。盲導犬の訓練所の訪問、山梨県防災安全センターの訪問、次世代再生エネルギー施設を見学しました。
・本日は餅つき大会の実行委員会も実施します。
=体育部=
・11月10日(日)東小学校体育館にて体育振興会主催のビーチバレーボール大会が開催されました。今回は堀一自治会は入賞できませんでしたが、早朝よりご参会いただき、怪我も無く無事終了しました。
=自主防災部=
・12月1日(日)自主防災会議を実施しました。
・12月9日(月)堀一町内の井戸水検査を実施します。
・12月15日(日)堀一防災訓練を第6地区で実施します。
・12月25日(水)から30日(月)まで年末パトロールを実施します。
・自治会館の鍵管理の上から、一部の事業部に合鍵を配布しました。
=広報部=
・堀一広報誌第63号を発刊しました。12月上旬に回覧で配布されます。
=交通対策部=
・12月1日(日)から14日(土)まで、冬の事故防止運動が実施されます。
・令和6年11月1日から、道路交通法の一部を改正する法律が施行され、自転車の「ながらスマホ」、「酒気帯び運転」の罰則が強化されました。このようなことから、「横断歩道における歩行者優先の徹底」「自転車乗車時のヘルメット着用促進と交通ルールの遵守」「夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び飲酒運転等の根絶」を重点とし、運動を実施します。人も車も自転車も、交通ルールを守って交通事故をなくしましょう。
=その他=
・来年の令和7年度から堀一自治会費の値上げを実施することから、今後の募金活動に対する集金対応軽減として、自治会費から捻出するか否かについてご検討お願いします。
・12月22日(日)餅つき大会は男性は6:30、女性は7:30集合でお願いします。
以上